日 時:
10月9日(金)15:10〜16:10 A/B会場(スノーホール)
 テーマ:
『展示動物と人との関わり―飼育イルカの本音が聴けたら―』
演 者:
勝俣悦子(鴨川シーワールド)



 日 時:
10月10日(土)10:15〜11:05 A/B会場(スノーホール)
 テーマ:
『鳥類の卵殻形成における骨髄骨の機能解明に関する先駆的研究』
演 者:
楠原征治(新潟大学名誉教授、新潟県獣医師会会長)



 日 時:
10月10日(土)11:10〜12:00 A/B会場(スノーホール)
 テーマ:
『実験動物学の世界を変えた生殖工学と発生工学の技術』
演 者:
横山峯介(新潟大学 脳研究所附属生命科学リソース研究センター)



 日 時:
10月9日(金)16:25〜18:15 A/B会場(スノーホール)
 テーマ:
『動物施設におけるヒヤリ・ハット事故対策』
  「生物・化学的ハザードに対する対応」
網 康至(国立感染症研究所 動物管理室)
  「実験動物から被る事故への対応」
 黒澤 努(大阪大学 大学院医学系研究科)
  「施設(建物)の機能停止に伴う対応」
 榎田 章三((独)理化学研究所 脳科学総合研究センター)



 日 時:
10月10日(土)13:20〜16:00 A会場(スノーホール)
 テーマ:
『種の育成・保存・復元』
  「トキの行動特性と環境再生」
本間 航介(新潟大学 農学部 生産環境科学科)
  「動物園動物の保全繁殖」
楠 比呂志(神戸大学 大学院農学研究科)
  「マンモス復元計画への展望」
加藤 博己、入谷 明(近畿大学 先端技術総合研究所)



 日 時:
10月10日(土)13:20〜16:00 B会場(スノーホール)
テーマ:
『実験動物福祉と実験動物技術者の役割』
  「本シンポジウムの開催にあたって」
佐加良 英治(兵庫医科大学 動物実験施設)
  「実験動物福祉〜Refinementの意味するもの〜」
朱宮 正剛(日本実験動物環境研究会)
  「変動要因とリファインメント」
鈴木 さつき(日本歯科大学 生命歯学部共同利用研究センター)
  「飼育環境の改善 -具体的事例-」
川上 浩平(島根大学 総合科学研究支援センター)
  「実験動物福祉の将来展望 -実験動物技術者の役割-」
末田 輝子(東北大学 医学系研究科附属動物実験施設)



 日 時:
10月9日(金)16:25〜18:15 C/D会場(中会議室201)
テーマ:
『マウス・ラット繁殖コロニーの遺伝的統御』
  「クローズドコロニーの遺伝的統御」
加藤 秀樹(浜松医科大学 医学部附属動物実験施設)
「近交系の遺伝的統御」
吉木 淳((独)理化学研究所 バイオリソースセンター)


 日 時:
10月9日(金)10:00〜12:00 C会場(中会議室201A)
テーマ:
『動物実験の手技がデータに与える影響を考える』
古藤 正男((株)中外医科学研究所)
山田 高也(島根大学 総合科学研究センター)
畔上 二郎((財)食品薬品安全センター 秦野研究所)
冨田 利美((株)ゼリアエコテック)


 日 時:
10月9日(金)10:00〜12:00 D会場(中会議室201B)
テーマ:
『実験用カニクイザルの取り扱い実技講習』
冷岡 昭雄((社)予防衛生協会 研究支援企画部 )
佐久間 善仁(三菱化学メディエンス(株) メディケム事業本部 )
※本ワークショップは、プレゼンテーションの関係上、
  定員30名とさせていただきます。
※総合受付にて当日(10月9日)9:00より整理券を配布いたします。


 日 時:
10月9日(金)10:00〜12:00 E会場(中会議室301)
テーマ:
『信頼性の高い微生物モニタリングのためのテクニックと感染事故への対応』
高倉 彰  ((財)実験動物中央研究所)
林元 展人((財)実験動物中央研究所)
上追 努  ((財)実験動物中央研究所)


 日 時:
10月10日(金)10:20〜11:45 C会場(中会議室201A)
テーマ:
『外科処置モデル動物』
野崎 祐次(日本エスエルシー(株))
小林 太郎(日本チャールス・リバー(株))


 日 時:
10月10日(金)10:20〜11:45 D会場(中会議室201B)
テーマ:
『イヌ・ブタの施設紹介』
塚田 隆治(順天堂大学 特殊疾患モデル研究室)
大竹 俊男(慶應義塾大学 医学部)
伊藤 恒夫((株)中外医科学研究所)


▲ページトップへ

第43回日本実験動物技術者協会総会2009
Copyright 2008-2009, All rights reseved.